五月人形やひな人形(雛人形)のことなら愛知県岡崎市のあおう人形(粟生人形)にご相談ください

五月人形やひな人形(雛人形)のことなら愛知県岡崎市のあおう人形(粟生人形)にご相談ください

お知らせ・ブログ

NEWS/BLOG

2代目のブログ

菅生神社- from Instagram

2023.02.10

菅生神社
開運厄除・良縁。家康公ゆかりの神社
【家康公 立志改名開運祭】
永禄9年2月12日、25歳の家康公は天下泰平を目指し菅生神社にて厄除け開運祈願を行いました。その後、慶長8年の同月同日、2月12日に江戸幕府を開き太平の世を築きます。

岡崎最古の神社、日本武尊命により(西暦110年)創建。
御祭神は、天照皇大神・豊受姫命・須佐之男命・徳川家康公・菅原道真公をお祀りしています。
松平家・徳川家康公ゆかりの神社で家康公が25歳の時、厄除開運祈願をされ、社殿・寄進田など厚く崇敬されていました。
その後、江戸幕末まで、岡崎城主代々の祈願所として城主より社殿・鳥居など寄進を受け、岡崎城内鎮守の守護神とされていました。

※説明おかざきおでかけナビHPより

○菅生神社のすぐ近く岡﨑城となり巽閣であおう人形は体験ワークショップいたします。
岡崎城・大河ドラマ館と共にぜひお立ち寄りください!

永禄9年2月12日、25歳の家康公は天下泰平を目指し菅生神社にて厄除け開運祈願を行いました。同じ2月12日に岡﨑公園で子供甲冑体験出来るのはオススメです!

体験ワークショップ(事前予約制)
・子供甲冑体験 粟生人形工房
※体験ワークショップ詳細·予約
岡崎匠の会HP

『おかざき匠工芸館』
場所 巽閣 (岡崎城 横)

○徳川家康、生誕の地、岡崎で戦国武者になろう

戦国時代初期、若かりし家康の時代に主流だった甲冑タイプ大鎧の子供甲冑体験

着付け時間は10分程度になります。
日 程:2023年2月12日(日)
    2023年2月18日(土)
    所要時間30分
場 所:巽閣 (岡崎城 横)
  愛知県岡崎市康生町561-1

※対象年齢は5歳から12歳になります。それ以外の方は予約してもお断りする場合がございます
※雨天は室内のみの着用となります
※着付けの際はマスク着用をお願いいたします
※着用鎧は繊細な為、激しい動きは出来ません
※お子様の服の上から着用致します
※兜が重い為、うまく着用出来ない場合があります。その場合は体のみの着用となります

菅生神社- from Instagram

from あおう人形 INSTAGRAM >>