五月人形やひな人形(雛人形)のことなら愛知県岡崎市のあおう人形(粟生人形)にご相談ください

五月人形やひな人形(雛人形)のことなら愛知県岡崎市のあおう人形(粟生人形)にご相談ください

お知らせ・ブログ

NEWS/BLOG

2代目のブログ

十王堂

2023.06.01

十王堂
岡崎市藤川宿(西棒鼻近く)

「十王」とは閻魔大王を筆頭とする冥土で死者の罪を裁く十人の裁判官である仏の総称で、それらを祀る十王信仰と結界鎮護の意味も考えられます。

この場所は、忠臣蔵の神埼与五郎に言いがかりをつけ謝罪させた箱根の馬子・丑五郎との云われもあります。

十王堂境内には、松尾芭蕉が藤川宿を訪れた際に詠んだ「爰も三河むらさき麦のかきつはた~ここも三河 むらさき麦の かきつばた~」の句碑が立っています。

昭和34年9月の伊勢湾台風によって屋根などが大きく損壊し、屋根などの改修工事が行われた後、近年、昭和初期に撮影された古写真に基づいて改築され現在の姿となっております。

❁❁❁❁❁❁❁❁❁❁❁❁❁❁❁❁❁❁❁❁❁❁❁❁❁❁

手造り人形処
あおう人形(粟生人形)
公式ホームページ
https://www.aou-ningyou.com

○あおう人形本店/工房
 愛知県岡崎市市場町東町1

○あおう人形展示場
 愛知県岡崎市市場町円光34
 ※展示場へのナビ検索は「藤川郵便局」が便利です

#愛知 #愛知県 #岡崎市 #岡崎 #藤川 #藤川宿 #愛知県観光 #岡崎市観光 #むらさき麦 #松尾芭蕉 #松尾芭蕉句碑 #新選組 #今日も岡崎